2017年04月07日
Bitdefender Boxを繋ぐだけでちゃんとプロテクトされるのか確かめてみました #Bitdefender
前回のBitdefenderのユーザーミーティングでモニターとしてBitdefender Box(1年分ライセンス付き)を頂きました。
今回はこの製品のセットアップでハマったところや使った感想などを書いていこうと思います。続きを読む
今回はこの製品のセットアップでハマったところや使った感想などを書いていこうと思います。続きを読む
2017年03月30日
測っているから気付ける事もあるよね #オムロンヘルスケアオフィシャルレポーター

2017年03月17日
やはり血圧とかちゃんと知っておいた方が良いね #オムロンヘルスケアオフィシャルレポーター

オムロン ヘルスケア オフィシャルレポーターとして「オムロン ヘルスケア オフィシャルレポーター会議Vol.3」に参加して モニターをしている 本体カフ一体型上腕式血圧計 HEM-7600T についてレポートします。
続きを読む
2017年03月09日
家の中のデバイスのセキュリティをまとめて面倒見てくれる製品が日本にやってきた #Bitdefender
「Bitdefenderのユーザーミーティング」に参加しました。
今回はセキュリティ製品です。大抵の場合家庭で行うセキュリティ商品といえばPCにインストールするアンチウィルスソフトですが今回は違います。これはインターネット回線用のルーターに繋いで使う製品と言うことで家庭にある様々なネットにつながる機器をガードしてくれるハードウェア。そんな製品の日本での発売イベントに参加して来ました。
続きを読む2017年03月07日
こんなフルーチェの食べ方があったなんて知りませんでした #フルーチェ

「フルーチェファンミーティング」に参加しました。
今までのフルーチェパッケージの展示やフルーチェのさまざまな秘密、そしてフルーチェのアレンジ料理などなど、フルーチェを堪能して来ました。
今回も会場でたくさん呟いていたのをブログにまとめました。
続きを読む
2017年03月02日
高血圧の危険性について教えていただきました。 #オムロンヘルスケアオフィシャルレポーター
オムロン ヘルスケアさんのイベント「オムロン ヘルスケア オフィシャルレポーター会議Vol.3」に参加しました。
今回参加したイベントは「血圧」にフォーカスした新商品の紹介と、先行して体験したブロガーさんの体験記、そしてワークショップを行うイベントでした
まずは新商品の紹介からレポートします。
続きを読む2017年03月01日
海外ドラマの魅力についていろいろ聞いて来ました #ディーライフアンバサダー
2017年02月18日
ノートe-Powerに乗って新しいEVの走りを体験してきました #日産特別試乗会
今回はJR横浜駅からすぐそばにある日産グローバル本社で開催された、『日産の新型ノート特別試乗会』に参加しましたのでレポートします。
ノートe-Power(以降ノート)は今とても人気がある車。自分はハイブリッドを含めEV系の車は同乗した事は有っても運転した事がないので楽しみにしながら参加して来ました。
続きを読む
2017年02月15日
#フルーチェを再び作りながら いろいろ試してみました

「新フルーチェ発売記念 モニターキャンペーン」に応募して当たり、新しいフルーチェを食べてみたのでここに紹介します。
牛乳と混ぜて簡単にできるおうちデザート。
そんなフルーチェは随分昔に子供のおやつとして買ったりしたのですが、ちょっと一口分けてもらったくらいかな? というくらい記憶が曖昧なはるか昔。
というわけで、○年ぶりのフルーチェ宣言に参加して今回久しぶりにフルーチェをたっぷりと堪能しました。
今回送ってもらったフルーチェは「いちご」「蜜りんご」「ブルーベリー&ブドウ」の3味です。
続きを読む2017年01月13日
#丸亀製麺 #鴨ねぎうどん ジューシーな鴨にゆずの香りのつゆが美味しい #丸亀試食部 #鴨ねぎカモン #鴨ねぎうどん
2017.1.10 丸亀製麺 神田小川町店にて丸亀製麺試食部のイベント「冬のおいしさ満載の新商品!先行試食会」に参加してきました。
試食部のイベントには2回目の参加となります。
今回も「丸亀製麺試食部」部員として**冬のおいしさ満載の新商品**をいただいてきました(^O^)/
今回の新商品は「鴨ねぎうどん」。ポケモンGoでは鴨ねぎといえば
…、そんな冗談はさておき、とても美味しく仕上がったこの新商品について紹介したいと思います。
#丸亀試食部 #丸亀製麺 #鴨ねぎカモン #鴨ねぎうどん
続きを読む