ios
2012年12月18日
SiriからGoogle Mapsが呼べる
Ask Siri for Directions "via Transit" to Use Google Maps Instead of Apple Mapsの記事を見ていたらどうやら"via transit"と付ければSiriからでもGoogle Mapsが呼べるらしい、と言うことで実験
highfrontier at 08:09|Permalink│Comments(0)
2012年12月13日
2012年10月26日
Podcastアプリの名前 #obt
タイトルの件、Appleファン向けPodcast「ワンボタンの声」を配信している山村さんに指摘されて始めて気が付きました。
Yamamura@yamamura
ついになおりましたね アプリ名が"Podcast"(末尾のsが無い)になったような? RT @highfrontier: Blog投稿したよ: ワンボタンの声、ついにPodcast App対応? #obt http://t.co/4Lxp75DZ
2012/10/25 22:31:17
highfrontier at 01:12|Permalink│Comments(0)
2012年10月25日
2012年04月18日
Read it Later → Pocket
あとで読むを実現してくれるサービス「Read it Later」が「Pocket」というサービスに変わった様子。
コレが自分が使ってたRead it Laterのアイコン
4,684と言うのは未読数w 溜め込んでいますw (読めよ>自分

続きを読む
highfrontier at 00:47|Permalink│Comments(0)
2011年12月07日
Flipboard がユニバーサルアプリになってた!
iPadでもう愛していると言って良いほどよく使うアプリの一つにFlipboradが有ります。
このFlipboard最近新しくなってtumblrも対応。本をめくるように使えるようになってfeedlyアプリとともにWEBを見るのに欠かせないモノとなっていました。
そんなiPadのFlipboardですが、しばらく前にFlipboardのアカウントが取れるようになっていたのでiPadのFlipboardでアカウント取っていました。頭の中では別のiPadのFlipboardの同期に使うんだろうなー、まぁ俺には関係ないか、と思っていたのですが今日FlipboardがiPhoneとのユニバーサルアプリになっているのを見つけました。
『 Flipboard iPhone App Launches http://mashable.com/2011/12/07/flipboard-iphone-app/ 』
思わず、即入れせねばと言うわけで早速試してみました。続きを読む
このFlipboard最近新しくなってtumblrも対応。本をめくるように使えるようになってfeedlyアプリとともにWEBを見るのに欠かせないモノとなっていました。
そんなiPadのFlipboardですが、しばらく前にFlipboardのアカウントが取れるようになっていたのでiPadのFlipboardでアカウント取っていました。頭の中では別のiPadのFlipboardの同期に使うんだろうなー、まぁ俺には関係ないか、と思っていたのですが今日FlipboardがiPhoneとのユニバーサルアプリになっているのを見つけました。
『 Flipboard iPhone App Launches http://mashable.com/2011/12/07/flipboard-iphone-app/ 』
思わず、即入れせねばと言うわけで早速試してみました。続きを読む
highfrontier at 17:32|Permalink│Comments(0)